卓球のカッコ良さをやんわりと伝えるウェブマガジン

最強ダブルス許昕 – 張継科 vs 樊振東 – 周雨


2015 WTTC (MD-Final) XU Xin / ZHANG Jike - FAN Zhendong / ZHOU Yu
Photo via KEEPING IN TOUCH

許昕と張継科のダブルスは中国勢の他ペアと比べても圧倒的ですな。

2015年世界卓球男子ダブルス決勝での一幕です。樊振東は1997年生まれの18歳、ペアの周雨は23歳とかなりの若手ペアですが、決勝まで上がってきているだけあってかなり息が合っているように見えます。

両ペアともに右・左利きのミックスで、ゲーム開始直後は樊振東ペアがリードしてますが、許昕・張継科ペアの猛攻は尋常ではないですな。

許昕は左利きを活かしてダブルスでも度々頭角を現しているんですが、基本的に後陣に下がってぶん回すプレイヤーなので、ペアの相手によってはボロボロ・・・ということも割とあります。

その点張継科はシングルスでは基本的に前陣がメインなのにも関わらず、持ち前の器用さで許昕のプレイスタイルに合わせるのが最善だと判断したんでしょうか。

許昕は張継科以外にも樊振東・馬龍とのダブルスもそこそこ多くプレーしているようですが、張継科との相性が一番気持ちいいですね。

ezgif.com-optimize

試合後よっぽど嬉しかったのかビビっていたのか、許昕と張継科が胸を合わせて勝利を噛み締めているシーンはグッときましたな。

新着記事