卓球ジャパンオープン2019決勝 許昕(中国)VS林昀儒(台湾)
今年のジャパンオープン、ほんとにいろいろあったね! 男子シングルスでは、ほんとにオールスター勢揃い。見に行けなかったこと ... 続きを読む
ギリシャのカットマンであるギオニス。
通称、ぎお兄。
彼は最近はやりの超攻撃型カットマンの一人。
なんとラケットはコルベルを使用しているよ!
え?攻撃マンやんwって感じじゃない?
でもバックには粒高を貼って、しかもちゃんとカットしてるんだよね。
バックはカットマン。フォアはアタッカー。
スーパーハイブリッドおじさんだね。
しかも、左手には時計をつけてプレーしてるよ!
そんな彼のフォアはこんな感じ。
なにこれ。
トリッキーすぎでしょ。
てゆーかバックも振ってるし。
有名なんだけど、彼の本業は歯医者さんらしい。
すげーなギリシャ。歯医者がナショナルチーム!?
チームドクターとかじゃなくて、エース!?
ひえええーーー。
もういい歳だとおもうけど。
2018年現在、38歳。
意外と若かった!笑
オススメする卓球の裏ラバーをランキング形式でご紹介します。
"ラバーってたくさんありすぎてわからない・・・"
"どんなラバーが人気なの?"
今年のジャパンオープン、ほんとにいろいろあったね! 男子シングルスでは、ほんとにオールスター勢揃い。見に行けなかったこと ... 続きを読む
ま! 馬龍まじ強くない? そんなの知ってるって?わかってるよわかってるよ。 でも、去年張本くんが勝ってたじゃん? しばら ... 続きを読む
2019、ワールドチャンピオンシップを制した馬龍。 まじ強いとおもわない? 一時期、一線を離脱していた馬龍だけども、最近 ... 続きを読む
まさかの展開です。 現在行われている、ワールドチャンピオンシップ2019 男子シングルス。 なんと優勝候補の許昕が敗退し ... 続きを読む
国内敵なし?圧倒的強さで優勝。 こんちゃす! 先日、全日本卓球選手権大会の最終日を観戦しにゆきました。 まずは女子選手の ... 続きを読む
この局面でこのスーパープレー。どんな精神力や。 先日開催されたメンズワールドカップでの張本選手とティモボルの対戦。 セッ ... 続きを読む