卓球のカッコ良さをやんわりと伝えるウェブマガジン

これが世界最速のドライブ多分300km/hくらい出てる


2011 World Team Cup: Ma Long-Ryu Seung Min
Photo via US Air Force

どうも。日ペン収集家のゴリポンです。日ペン馬鹿にしてるヤツを日ペンでブチのめすのが趣味です。

さて柳承敏のタイトル通り世界最速ドライブを紹介しましょう。

ryu

ちなみに柳承敏の読み方を間違えてる人が多いので敢えて確認しておきますが『ユ・スンミン』です。2015年引退してしまいましたが、2004年アテネ五輪であの王皓を下して優勝した、恐らく日ペン史上最強のプレイヤーでしょう。

柳承敏はこの破壊的フォアハンドを放つために大きく3ステップも移動してますね。柳承敏が移動してるあいだ、馬龍がうろたえてるのがとても良く伝わってきますね。

以下スローモーションです。

ryu2

弾道が途中から消えてる(汗)

馬龍からすれば、こんなの山はってフォアで待っててもまともにブロックできるわけないでしょうね。ほら300km/h出てそうでしょ。

最近では日ペンはほぼ絶滅危惧種となってしまいましたが、この一撃破壊ドライブをやりたいなら今すぐ裏面剥がすしかないっすな。日ペンというか柳承敏かっこよすぎだろー。

この一撃必殺は1:06〜

新着記事