卓球のカッコ良さをやんわりと伝えるウェブマガジン

【許昕vsシモン・ゴズィ】まさかの展開!2019ワールドチャンピオンシップ、許昕が負けた!


Simon Gauzy vs Xu Xin | 2019 World Championships Highlights (R32)

まさかの展開です。

現在行われている、ワールドチャンピオンシップ2019 男子シングルス。

なんと優勝候補の許昕が敗退してしまったんだ!

ゴズィ選手大金星ですね!おめでとうございます。

2019年1月からandroとアンバサダー契約を結んだシモン・ゴズィ選手。

調子がいい!

中国人選手大好きな僕もびっくりな展開だよ。

なんか、今年のゴズィ選手はいい感じに仕上がってるね。

エグいコースのプレーが散見した今回の試合。

フットワークモンスターの許昕が追いつけない展開が多かったよ。

エグくないっすか。このコース。

全然おいつけてない!スーパーレシーブエース!

3球目でも。。。

もう決まった前提で強打してるぜ。。。

許昕もビックリ!!エグいスーパーショット!

トリックショットキングの許昕もビックリ。

すごいプレーがあったよ。

一瞬、このプレーは許昕がしたんだと勘違いしてしまった。

いやいやいや。これはビビるw

ロビングの展開もエグいコースでカウンターしているね。

全体的には許昕が優位にみえた?

今回の試合の個人的な総評だけども、プレー一つ一つをみると、ゴズィよりも許昕のほうがやっぱり、上質なプレーが多かったように思うんだ。

でも、許昕いつもならないような小さなミスが多かったね。

ラリーもそんなに続かないし、  いつものように下がっていないというのは戦術を変えてきているのかな?

それとも用具の変更の調整中かな?

あとは足があまり動いていないように見えたね。不調なのかも。。

一方、ゴズィはケアレスミスや雑だと感じる部分はあるものの、一発の威力が本当にやばい。

バックハンドでも、回り込んでも、許昕がノータッチで抜かれれる程の威力。

いわゆるゾーンに入っていたのか、すごく調子が良いように見えるね。

まぁ、とにかく、不調だとしても、許昕に勝利したという事実は揺るがない。

素晴らしいプレーと大番狂わせに会場は驚きと歓喜に包まれていたよ。

これからの活躍が楽しみだね!

ゴズィ!おめでとう!

 

新着記事