卓球ジャパンオープン2019決勝 許昕(中国)VS林昀儒(台湾)
今年のジャパンオープン、ほんとにいろいろあったね! 男子シングルスでは、ほんとにオールスター勢揃い。見に行けなかったこと … 続きを読む
今年のジャパンオープン、ほんとにいろいろあったね! 男子シングルスでは、ほんとにオールスター勢揃い。見に行けなかったこと … 続きを読む
スーパープレー連発。卓球てやっぱり面白い! にーはお! 卓球っておもろいやね。 スーパープレー連発の試合は最高に楽しい。 … 続きを読む
全世界が驚いた樊振東のスーパープレー 先日行われた2018年 ITTF スウェーデンオープンの決勝戦での一コマ。 許昕と … 続きを読む
みなさん ニーハオ! 熱いね。 今日のスーパープレーは頂上決戦! 虎と龍の対決の一コマ。 ガチヤバプレーを紹介するよ。 … 続きを読む
こんにちチョレイ! 今日は、神童丹羽孝希のスーパープレーを紹介するぜ! 卓球人なら誰もが憧れるポール回し。 そればっかり … 続きを読む
みなさんこんにちチョレイ! 飛ぶ鳥を落とす勢いで大躍進している張本智和選手。 この間まで、”張本くんR … 続きを読む
はい、皆さん! ピャオリャン!(意味:美しい、きれい) 今日はドイツが誇る卓球おじさんもとい卓球神のティモボルさんの鬼バ … 続きを読む
ドイツのオシャレカットマン、フィルス ドイツのカットマンといえばフィルス。 カットマンでありながら攻撃的な両ハンドが特徴 … 続きを読む
こんにちは。 今日はすごいカットマンを紹介するぜ! なんと、超絶テクニックでカットマンをボコるでお馴染みの許昕を倒してし … 続きを読む
以前ポール回しの効果について熱弁をふるっておりましたが、実際にどんなものかを例を交えてわかりやすくお伝えしていこうと思い … 続きを読む
2012年ロシアオープン2回戦での一幕です。 もうね、遊んでいるんでしょうか?2セット先取の10−4リードの状況で何故こ … 続きを読む
どうも。日ペン収集家のゴリポンです。日ペン馬鹿にしてるヤツを日ペンでブチのめすのが趣味です。 さて柳承敏のタイトル通り世 … 続きを読む
シェークハンドのバック技術とペンホルダーの裏面打法は、持ち方こそ違えどほぼ同じ技術
張本智和選手のフォアの叩き落としがマジで異次元です。
許昕まさかの敗退。。。
これが世界最速のドライブ 多分300km/hくらい出てる
許昕無双!誰も取れないボールを拾い続ける常識はずれのフットワーク
伊藤美誠のチキータがやばい!?
【丹羽孝希のチキータが異常】
スーパープレー連発、この二人の試合。やばめ。
そろそろ中国人選手の呼び方(読み方)を勝手に統一していくぜ
【鬼動画】これまでの卓球史上で最も凄惨なラリー戦
マジでエグい。張本選手の成長と攻撃。
フォアハンド版チキータって知ってる?ペンホルダーでしかできない究極技